昨日、今使っているデジカメ(LUMIX)で写した最後の写真で
オンラインショップに商品アップしました。
といっても1点だけなんですけど・・・。(苦笑
レプリカなんですが、とってもかわいい子どもハンガーです。

オンラインショップはこちら →
★この写真を写した後、全く写せなくなったあげくに
デジカメから写真を全消去しても写せなくなったんですよね。
2歳3ヶ月のビビが私の誕生日に歌ってくれた
可愛い姿をずっとデジカメにも保存してたんですが、
それも消去したのに写真を写せないなんて・・・。
悲し過ぎる~。
* 本日の音楽 *
EDDIE & ERNIE / LOST FRIENDS
このアルバム、ほんまにええよ~。
ゆるいけど濃いめなソウルが好きな人は絶対買い!です。
デジカメの調子がおかしいな?と思っていたら、
どうも壊れちゃったみたいです・・・。(涙
2週間ほど前から、写せる写真枚数が減ったな~と思っていたら
昨日とうとう全く撮影出来なくなってしまって。
写した写真を全部消去したのに、空き容量がありませんだって。
嘘つけ、コノヤロー!!!
という事で,修理に出します。
パソコンが昇天しそうな事にドキドキしていたのに、
まさかデジカメが先に逝っちゃうなんて。
それも4年ちょっとでー。
明後日、南海電鉄の電車祭りに行く予定なのに、
写真を写せないなんて。
ビビ(息子・4歳)、怒るだろうな~。
* 本日の音楽 *
SOUL EXPLOSION
急に寒くなりましたね。
月曜日から風邪を引いて家にこもっていたのですが
昨日の夕方に買い物に出かけたら、あまりの寒さにビックリしました。
ビビ(息子・4歳)は今日、保育所のお散歩遠足で、
近くの公園で遊んでからお弁当を食べることになっているんですが、
この寒さ、かわいそうだな~。
元気に楽しめたかな?
急激な季節変化。
皆さまもお体にはお気をつけ下さいね。
- - - - - - - - - -
HP、細々と進めていますが、
ボタンデータを作り直したりしてて、なかなか進みません。
1歩進んでしばらく足踏み。結局2歩下がる。そこから2歩進んで落ち着いて
またまた2歩下がって振り出しに逆戻り、そこでまた足踏み。
で、やっとボタン部分完成!で2歩進む。ってな感じです。
足踏みして戻っての繰り返しで、なかなか前に進んでいないのが現状。(涙
トップページは完成しました。
次のページからは、ボタン部分と枠組みは完成。
それぞれの中味に取りかかっていますが、これがなかなか・・・。
* 本日の音楽 *
Cookie Time : honey flavor / mayfield
コンピCD/第2弾の選曲がほぼ終ったので、曲順を考えようと掛けてみました。
黒人男性ボーカリストのラブソング特集。
南部色が濃くなってしまったので、曲順が本当に難しい~。
大好きなSTAX、GOLDWAX、HIがてんこ盛り。
そこへMOTOWNを突っ込みたいので、バランスが難しいったらありゃしない。
ただいま、19曲61分。
またまたボリューム満点です。
オンラインショップ、ちょびっと更新しました。
昨日、えらく宣言していたわりに2点だけだなんて
お恥ずかしい限りではありますが・・・。

オンラインショップはこちら →
★
* 本日の音楽 *
ALL ABOUT SOUL : 53 ORIGINAL SOUL CLASSICS DIGITALLY REMASTERED
/ Rhino Records Presents
全53曲ものソウルナンバーが収録されています。
アレサ、オーティス、スピナーズ、レイ・チャールズなどなど、有名どころ満載。
ソウルを知らない人も知っている人も楽しめるアルバムだと思います。
ちびりちびりと商品アップしています。

オンラインショップはこちら →
★他にも写真を写しているので、明日も引き続き商品アップしますね。
* 本日の音楽 *
DR. JOHN / HERBAL MIXTURE
以前から楽しみにしていたドクター・ジョンのライブ、本日行ってきます。
予習。そして予習。
プロのライブに行くのも久しぶり。
楽しんできます~~~。
「お留守番でけへん。ボクも行く~」と言っていた息子・ビビ(4才)ですが、
「おりこうでお留守番出来たらいっぱいムギューするよ」って話したら、
がんばってお留守番してくれる事になりました。
コンピCD、第一弾完成! やったね!!と思っていたんですが、
CDを聴いてたら「いや~ん、この曲コンピに入れたいわ~!」
ってのがあったので1曲追加しました。
全18曲、60分。
この追加した曲をどこに入れるかでまた悩む悩む。
曲順を入れ替えたり、裏ジャケの曲目を追加したり入れ替えたり。
完成していたのに、ね。
何やってんだかね。
で、この追加した曲を歌っている人がよく分からないんですよね~。
レーベルは、Hi-Recordsで、歌声は女性だから
今回のコンピ(黒人女性ボーカリスト特集)に入れても大丈夫だと思うんだけど。
まさかまさか、STAXのOLLIE & THE NIGHTINGALESのOLLIEさんみたく
女性のような歌声の男性じゃないよね。
まさかまさかまさか、白人じゃないよね。
どなたか『IRMA COFFEE』ってボーカリストをご存知の方いらっしゃいませんか???
* 本日の音楽 *
The Hi Records Collection : Vol.2
上の日記で捜索している『IRMA COFFEE』の曲が入っているアルバムです。
やっぱり南部の音楽が好きだな~。
特にHi Recordsは、同じような曲がたくさんあって笑っちゃうんだけど、
それもまた許せちゃうというか、そういうゆるさもいい味になってるんだよね。